
うつ病って実際どんな感じなのかという話
最近見かけるようになった近所のねこたん。しずかに近寄って距離50cmまで詰めたら気付かれてしまってびっくりして1m距離をとられる。...
ホスピタルアーティストでデザイナーの馬場による日々のブログ
最近見かけるようになった近所のねこたん。しずかに近寄って距離50cmまで詰めたら気付かれてしまってびっくりして1m距離をとられる。...
2019/7/11名古屋市立大学、なごやヘルスケアアートマネジメント連続講座基礎講座 第1回「子どもと家族と療養環境 - 日英仏の...
2019/6/29名古屋市立大学、なごやヘルスケアアートマネジメント連続講座キックオフ講座「病院らしくない病院」聞いてきました。 ...
そろそろインプットが増えすぎて脳内許容量超えそうなので講演会の内容を記録。 2019/6/25耳原総合病院さんのメディカルカ...
耳原総合病院さんで切り紙のワークショップをしてきました。た、た、たのしかったーーーーーーーバタリ。 この病院では病室に飾られ...
「あの人みたいな木」習作 2019クラフト紙、コンテ、鉛筆、木片 とか書くと一気に作家っぽくなる。昨日の続きのワーク...
今週の耳原総合病院さんでのワークショップの試作中。 この病院では「風の伝言」という取り組みをされていて、それは何かというと、...
Panasonic wonder LABさんでのモビールのワークショップ終了しました。ご参加いただいたみなさま、心の底から感謝!あ...
2月のてのひらアート「穴あき靴下をつくろう会」&水瓶座会ありがとうございましたー!無事に終了しました◎ 時間をゆった...